26日にライブを実施した『3時間で究める刑法各論』が、私の年内最終講義でした。受講してくれた皆さん、ありがとうございました。さて、その最終講義もつつがなく終わり、翌日は友人たちとの忘年会に参加。軽く飲んで寝たわけですよ。すると、妙に体が熱い。もしや・・・と思って体温を計ってみたところ・・・講義が終了して休みに入ると緊張の糸が切れるのか、私、休みの頭にピンポイントで風邪をひいたりします。今回も、見事...
全くもってお恥ずかしい限りなのですが、読者の方からのメールによるご指摘や、私自身の再チェックにより、拙著「刑法各論」にいくつかの誤植が発見されました。近日中に弘文堂のウェブページにて公示される予定ですが、取り急ぎ、以下の6点を修正させてください。ご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。1 p.126 図中の一番最後の行の一番右 × 暴行・傷害共犯 ○ 暴行・脅迫共犯2 p.141 4行目 × 処分行為とあ...
三大家事とは、炊事、洗濯、そして掃除。この中で、最近、掃除がマイブームになりつつあります。今日は、仕事の合間にオフィスの私の机を久しぶりに片付けてみました。なんとなく、仕事ができる人の机風になって満足そして、掃除前のカオスな机を撮っておいた方が断然面白かったはずと今気づいたのはナイショ。...
ちょっとだけ、宣伝させてください。12月26日、東京校にて、GOシリーズ刑法各論をテキストにした詐欺・横領と文書偽造の集中講義をやります。http://www.itojuku.co.jp/06hoka/kouza_ichiran/14082.htmlどの講義ももちろんそうですが、この講義は特に個人的に気合が入っています。ご興味のある方は、ぜひ。...
さきほど、この動画に完全にノックアウトされました。完敗です。...