今日は新司法試験の初日でしたね。
受験された方、まずはお疲れ様でした。
新司法試験は、旧司法試験に比べて試験時間が長いのが大きな特徴です。
今日を含めれば5日間、緊張を強いられます。
モチベーションの維持が、旧司法試験に比べて特に重要だと思います。
そこで、受験された皆さんにお願いしたいことがひとつあります。
択一試験にせよ、論文試験にせよ、
終わった科目のことは、 「一切」 忘れてください。
帰り道で友人とその日の問題を検討するなど、論外です。
すぐに次の科目の勉強を開始してください。
周囲の雑音が気になるのなら、音楽でも聴いていましょう。
旧司法試験でも、新司法試験でも、これは鉄則です。
大抵、「失敗した」と思った科目は、たいした失敗はしていません。
安心してください。
それよりも、勝手に「失敗した」と思い込んでショックを受け、
ある人は戦意を喪失し、
ある人はパニックになって無理やり加点を狙い、
その結果、次の科目で大失敗をしてしまうことの方が断然多いのです。
そのせいで不合格になった受験生が、本当に沢山います。
休憩時間にするべきこと。
帰り道でするべきこと。
それは、ただひとつ。
次の試験の準備だけです。
自分を信じて、前だけをみて、全力で戦ってきてください。
決して、自分に負けないでください。
皆さんの健闘を信じています。
スポンサーサイト
- http://goakio.blog95.fc2.com/tb.php/4-8265c1ae
0件のトラックバック